『一般社団法人おにぎり協会』オリジナル「たかたのゆめ」おにぎりレシピ
このレシピは一般社団法人おにぎり協会により、
- 大粒でしっかり粒感がある
- さっぱりとした味わい
- 冷めておいしい
という協会認定米「たかたのゆめ」の特長を活かし考案いただきました。
「たかたのゆめ」は、おにぎり協会認定第一号のお米です。
詳細は以下のページで公開されています。
●一般社団法人おにぎり協会 https://www.onigiri-japan.com/
●クックパッド公式キッチン おにぎりジャパン http://cookpad.com/kitchen/10043559

認定証授与式が行われました
2015年5月11日、東京・大手町のパソナ本社ビル1Fで、たかたのゆめの田植えイベントが開催されました。
その際、おにぎり協会認定米としての認定証授与式も行われ、おにぎり協会代表から戸羽陸前高田市長に認定証が手渡されました。
レシピ集
牡蠣燻製オイル漬けとクレソン おにぎり
一般社団法人おにぎり協会代表 中村祐介 考案
【材料】
(おにぎり2個分)
ごはん(たかたのゆめ)…200g
牡蠣の燻製オイル漬け…60g
クレソン…1/3束
塩…適量
黒コショウ…多め
【作り方】
- ご飯に牡蠣、1㎝幅に切切ったクレソン、塩・コショウを合わせ、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 2等分し三角ににぎる。

生姜風味の牛肉巻 おにぎり
おにぎり応援大使 "フォーリンデブ" 橋本陽 考案
【材料】
(おにぎり2個分)
ごはん(たかたのゆめ)…200g
牛⾁肉薄切切り…2枚
紅ショウガ…12g
小葱(小口切り)…2枝
生姜焼きのたれ…大さじ2
サラダ油…適量
【作り方】
- ご飯に紅ショウガ、小葱を混ぜ合わせ2等分し丸く握る
- 肉を巻きつける。
- サラダ油を熱し、表⾯面を焼く
- 生姜焼きのたれを加えよく絡める

油揚げと海藻の炊き込み
おにぎり
おにぎり応援大使 小池精米店三代目 小池理雄 考案
【材料】
(おにぎり2個分)
ごはん(たかたのゆめ)…200g
油揚げ…1/6枚
わかめ…2g
ひじき…2g
人参…1/6本
昆布…2㎝
塩…適量
醤油…小さじ2
みりん…小さじ2
【作り方】
- 油揚げ、人参はみじん切切りにし、わかめは粗みじん切切り、ひじきは水で戻す。
- 米を洗い炊飯器の分量分の水を入れ、昆布、醤油、みりん、塩を加えて炊く。
- 2等分し三角に握る。